こんにちは「Mambi」通信です。
Mambiが誕生して4ヶ月以上が経過しました。離れて暮らす家族に写真をリアルタイムで共有したい。
Mambi家では、「Googleフォト」で写真を共有しているので紹介したいと思います。
Googleフォトとは?
「Googleフォト」とは、Googleが提供する写真サービスです。
Googleロゴと同様4色の風車のアイコンが有名です。Androidスマートフォンにはプリインストール(購入時にインストール)されています。
1度は聞いたことのある方も多いかもしれませんが、Googleフォトは無料で利用できるサービスでした。しかし、2021年6月から15GBを超える場合は有料化されました。
- 画像、動画(以下データ)の管理、整理
- データの編集
- アルバムの作成
- データの検索(場所、日時、人)
- 写真をプリント
- フォトフレーム共有
など
を利用できます。
Googleフォトを使う理由
誰しもがGoogleのサービスは、利用したことがあると思います。「Web検索」でお店の検索、気になることの調べ物などの検索や、「YouTube」、「Googleマップ」、「Gmail」などを利用されたことがあると思います。Androidの場合は、アプリのインストールにPlayストアを利用しているため知らず識らずのうちに利用している場合もあるかと思います。
さて、なぜGoogleフォトを利用するのか?
1つ目、筆者は複数デバイスを利用しており同期が簡単であるということ。Androidスマートフォン、iPhone、iPad、Mac、WindowsPCなど複数のデバイスでGoogleアカウントがあればすぐにデータを同期できるからです。
2つ目、Pixel5を利用しているためPixelでの写真のアップロードは、無料で行えるからです。前述したとおり残念ながら今年の6月から節約画質(少し画質を劣化させ容量を節約する)の場合も有料になってしまってしまいました。
3つ目、データの検索が簡単。データを検索する際場所や日時で検索をすることができます。例えば「東京ディズニーランド」で検索をすると東京ディズニーランドで撮影した写真をピックアップしてくれます。また、○月✕日で検索をしてもその時の写真を表示してくれます。
それ以外にも予め「人」「ペット」などに名前を振り分け登録すると、その方のみの写真を表示することが可能です。また、その写真をすべて共有することも可能です。
4つ目は、アルバムの作成、共有が簡単にできるからです。すべてのデータの一覧から長押しで写真を複数枚選択し、アルバム作成をタップし、アルバム名を決めてアルバム作成完了です。その後共有したい方に共有することで相手に通知されます。その後増えた写真は、アルバム内から簡単に追加できるので日々増える写真も簡単に追加可能です。
他にも使えば使うほど良いポイントがたくさんあります。
ストレージ料金は?
現在、2TBを契約しています。GoogleフォトのデータだけではなくGoogleの全サービスでストレージのカウントが行われます。「Gmail」「Google Drive」なども対象となるり、PCのバックアップなども行っているので筆者の場合は「Googleフォト」だけでありません。
料金プラン
Googleドライブ | 15GB | 無料 |
Google One | 100GB | 月250円/ユーザー |
200GB | 月380円/ユーザー | |
2TB | 月1,300円/ユーザー |
Googleフォトだけの利用であれば、200GB=250円/月もあれば足りるかもしれません。筆者の場合はその他のバックアップ等の利用もあるため2TBを契約しています。
有料化されたのに、Googleフォトを使う理由
このあたりはあまり参考にならない部分もあるかもしれませんが理由を書きたいと思います。
- PCのバックアップやGoogle Driveの容量をメインクラウドストレージとして利用しているため。
- これまでずっとGoogleフォトを使用てきたため。(膨大なデータの整理が大変)
- 動画もバックアップしたい。
- 全デバイス対応。
- Google Nest Hub MaxやGoogle Chrome CastなどのGoogle製品に対応。
などの理由から有料ストレージを購入しています。
Amazon Prime Photoを利用すれば写真は無料でバックアップ可能ですが動画は対象外です。(過去記事:離れて暮らす祖父母にひ孫の写真を見せたい、Amazon Echo Show 8 購入&設定)では、Amazon Prime Photoを利用する方法を紹介しています。
Mambi家では、スマートフォン所有者にはGoogleフォトで共有。Amazon Echo Show利用者にはAmazon Prime Photoで写真を共有しています。
メリット・デメリット
メリット
- リアルタイムで写真共有が可能
- データ整理が簡単
- 写真にコメントなど家族から書いてもらうことができる
- 共有した相手がアルバムを見たか見ていないか確認できる
デメリット
- 無料ストレージを超えると有料になる
- スマートフォンやPCのみの共有となる(Amazon Echo Showなど他社デバイスは対象外)
まとめ
我が家では、Googleフォトを利用して家族へ写真を共有しています。簡単かつリアルタイムで共有が可能です。また、奥さんなど他の人が写真を追加することも可能であるため我が家では非常に重宝しています。
また自宅にプリンタがなくてもセブンイレブンで印刷ができるサービスも追加されたため、今後もサービスのアップデートでより便利になること間違いなしです。
無料で利用できるサービスもあるため、お金をかけずに管理したいという方には推奨できません。
しかし、整理が簡単で写真共有だけのために別途アプリを用意することは筆者としてはめんどくさいというのが勝ってしまうので普段のデータ管理+写真共有のできるGoogleフォトがとても魅力的なサービスとなっています。
皆さんの写真の共有方法など是非教えていただけると嬉しいです。Twitterやコメントお待ちしております。
久しぶりのMambi通信でした。
コメント