ついに出た。Google Pixel6/Pixel6Pro。

Google

こんにちは、「Mobile」通信です。

ついに、Google純正スマートフォン Pixel6とPixel6Proが発表されました。

発売は、いずれも10 月 28 日(木)です。予約は本日から開始さています。

スポンサーリンク

スペック

製品名

Pixel6

Pixel6Pro

メーカーGoogleGoogle
ディスプレイサイズ6.4インチ6.7インチ
解像度FHD+(1,080 x 2,340)QHD+(1,440 x 3,120)
ディスプレイその他OLED、411 ppiLTPO OLED、512 ppi
サイズ高さ 158.6 mm x 幅 74.8 mm x 奥行き 8.9 mm163.9x幅75.9xガラス8.9
重さ207 g210 g
CPUGoogle Tensor
RAM8GB128GB
容量128 GB / 256 GB(Stormy Black/Sorta Seafoam)128 GB / 256 GB(Stormy Blackのみ)
MicroSD非対応非対応
バッテリー4,614 mAh5,003 mAh
充電急速充電
ワイヤレス充電急速ワイヤレス充電/バッテリー シェア
生体認証ディスプレイ指紋認証
Wi-FiWi-Fi 6E(802.11ax):2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、HE160、MIMO
ポートUSB Type-C
FeliCa
オーディオステレオ スピーカー · マイク x 3 · ノイズ キャンセレーション
メインカメラ

広角:5,000万画素 F値:1.85

超広角:1,200万画素 F値:2.2

広角:5,000万画素 F値:1.85

超広角:1,200万画素 F値:2.2

望遠:4,800万画素 F値:3.5

インカメラ800万画素 F値:2.01110万画素/F値:2.2
カメラその他
夜景モード
トップショット
ポートレート モード
超解像ズーム
モーション オートフォーカス
Live HDR+
よく撮影する人
デュアル露出補正
シネマティック撮影
ウルトラワイド レンズ
ポートレート ライト
消しゴムマジック14
モーション モード
リアルトーン
顔のぼかし解除
パノラマ
手動によるホワイト バランス調整
ロックされたフォルダ
防水/防塵○IP68/○
本体カラーSorta Seafoam/Kinda Coral/Stormy BlackCloudy White/Sorta Sunny/Stormy Black
同梱

1 m USB-C – USB-C ケーブル(USB 2.0)

クイック スタートガイド

クイック スイッチ アダプター

SIM ツール

SIMnanoSIM/eSIM
4GB1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
5G

Sub-6

n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78

Sub-6

n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78

ミリ波

 n257 / n258 / n260 / n261

純正アクセサリー

Pixel6ケース

Cotton Candy/Light Rain/Stormy Sky

Pixel6Proケース

Golden Glow/Soft Sage/Stormy Sky/Light Frost

PixelStand 第2世代

価格

Pixel6

128GB:74,800 円

256GB:85,800 円

Pixel6Pro

128GB:116,600 円

256GB:127,600 円

Google Pixel 6 / Google Pixel 6 Pro 純正ケース

3,630 円

PixelStand 第2世代

9,570円

まとめ

夏頃からPixel6/Pixel6Proのデザインなどを発表しこの秋に登場とプロモーションしていたGooglePixel6シリーズがついに発売されます。

発売は、10月28日発売予定です。

今回の特徴は、なんと言ってもGoogle独自開発のプロセッサ「Google Tensor」です。Pixel5では残念ながらミドルレンジスマホとなりGoogleはハイスペックスマホを諦めたのかなと思っていましたがあれから1年、まさか自社でプロセッサを開発し発表するとは思ってもいませんでした。

GoogleTensorが搭載されることは、デザイン発表と同時に夏頃に行われていました。Google独自開発のプロセッサがどこまで使い物になるか非常に楽しみです。

GoogleTensorだけではありません、これまで何年もカメラは同じセンサーを搭載してきましたが今回カメラも刷新されます。Pixel6ではデュアルカメラ(広角、超広角)Pixel6ProではPixel市場初のトリプルレンズ(広角、超広角、望遠)が搭載されます。

AIやソフトウェアの処理で画質を向上してきたPixelですが今回は大幅に進化しているためどれほどきれいな写真が撮影できるのか非常に楽しみです。

撮影後に不要な人物やモノを削除できるマジック消しゴムなどの新しい機能も搭載されています。

従来どおりの防水防塵に加え、おサイフケータイにも対応します。

Pixel6は、KDDI(au)、Softbank、Pixel6ProはSoftbankからも発売されます。

ハイスペックに進化したPixel6シリーズを是非手にとってくださいw。

GoogleStoreではすでに予約が開始されているため、購入検討中の方は今すぐポチりましょう。

Google

コメント